催事に出店します。

龍旗信

2013年03月03日 10:41


京阪百貨店 守口本店 8F催事会場


「うどんとラーメンやれんのか!!」
ポスターがないので、手書きです。
3月5日から12日まで、
龍旗信、京阪百貨店 守口本店に出店します。

今回は、三重県産の活ハマグリからエキスを取った、新塩ダレでやります。なぜハマグリなのか?同じ分量、同じ工程で作っても、ムール貝の塩ダレより、少し甘く仕上がります。

煮干しほどほどに、甘さを加え、関西風~!そんなイメージです。

今回の目玉は、9日、10日の、
「情熱うどん讃州」とのコラボ。禁断の、うどん屋×ラーメン屋。内容は、「天中華そば」天中華用に達也が作った、讃州の和出汁に、龍旗信の塩ダレ。ムールは少し強すぎるので、この甘めの塩煮ダレが、ベリーグッド(古っ!)試食二回目、黙って変更し、塩ダレを讃州に持って行き、試食しましたが、ベリーグッド(またかい!)達也は「タレ変わった?」
「変わってへんで~」しらばっくれて(笑)
旨くなるなら、嘘もあり。

この、ノンオイリースープ。

かなりやりますよ!

「天中華」という、日本コナモン協会が、今年から推していくタイミングに、ガチッとハマった商品です。

写真は5日~12日お出しする、レギュラーの、ハマグリ煮干し(ハマニボ)の塩ラーメンと、9日、10日、コラボ日の「タツジとタツヤの天中華」です。

何やろう?この天中華出汁、冷めていく時間も旨いです。

あっ!常温ラーメンだ!!

うどん屋とラーメン屋が作った、渾身の天中華。

よろしくお願い致します。


煮干し塩ラーメン




タツジとタツヤの天中華